果汁10% ガクオレンジ

果汁の中身の薄さは風味良く( ^^) _旦~~

やる気を出すスイッチ3選!!明日から仕事が嫌でもこの方法でやる気が出る!

いや~、夏休みも終わり今日から仕事😂

f:id:GakuOrange:20180817205544p:plain

連休明けってやる気出なくないですか?

切り替えては行くんですけど中々ね、休みを満喫すればした分まで仕事モードに持って行くのが大変💦

 

そんな時にあなたならどうしてますか?

 

自分は連休後の初日はケーキを買って帰ります🍰

f:id:GakuOrange:20180817205809j:plain

子供にあげる訳ではないですよ、自分は甘党なので初日を乗り切り、更に明日からもっと頑張って行こう!という自分なりのやる気スイッチです✨

 

ケーキで本当にやる気が出る訳ではないですが、毎回同じ様にやってるとルーティーンみたいになってきて、「よし、仕事だ!!」って気持ちを持って行けるんです。

単純な人って楽でしょ?笑

 

今回はいろんな所から【やる気を出す方法】を調べてみたのであなたがもし、やる気出ないな~や、ここで気合を入れる!って時に合う方法が有れば試してみて下さい😁❗

 

 

f:id:GakuOrange:20180817210005j:plain

 やる気を出す方法!!

1.【音楽を聴く】

f:id:GakuOrange:20180817211847j:plain

音楽を聴くと快感に関係する脳内のホルモンであるドーパミンの分泌が行われ、集中力や思考力を持ち上げてやる気を出させてくれます。

好きな音楽を聴いているとテンション上がってきますよね?車で通勤されている人は職場への通勤時に、車内でガンガン鳴らしながらモチベーションを上げている方もいらっしゃるんじゃないですかね😁

1-1.【そもそもドーパミンとは?】

ドーパミンとは、中枢神経系に存在する神経伝達物質で、アドレナリン、ノルアドレナリンの前駆体でもある。運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わるセロトニンノルアドレナリン、アドレナリン、ヒスタミンドーパミンを総称してモノアミ神経伝達物質と呼ぶ。またドーパミンは、ノルアドレナリン、アドレナリンと共にカテコール基をもつためカテコールアミンとも総称される。医学・医療分野では日本語表記をドパミンとしている。

1-2.【ドーパミンを意図的に分泌させるには?】

【食事から摂取する】

f:id:GakuOrange:20180817212323j:plain

アーモンド・りんご・アボカド・バナナ・ビーツ・チョコレート・コー​​ヒー・ソラマメ・緑の葉野菜・緑茶・ライマメオートミール・海の野菜・ゴマとカボチャの種・ウコン・スイカ・小麦胚芽・ヨーグルト・ケフィア・生ザワークラウトなどから、ドーパミンを生成するのに必要な基本的な栄養素を摂取する事が出来ます。
 

f:id:GakuOrange:20180817212803j:plain

クルクミン・イチョウ・L-テアニン・ホスファチジルセリンなどのサプリメントから自然にドーパミンのレベルを上げることが出来ます。

 

【運動をする】

f:id:GakuOrange:20180817213452j:plain

散歩程度の運動でも良いので、運動する事によって新しい脳細胞が造られて脳細胞の老化を遅くし、脳へと送られる栄養素の流れが良くなる。そしてドーパミンのレベルが上がるだけじゃなく幸せホルモンが増えるらしいです。 

 

【目標を作る】

f:id:GakuOrange:20180817213938j:plain

目標を作りそれを達成した際にドーパミンが放出されるらしいです。
ただし時間が掛かる様な目標だと達成されるまでの時間がかかってしまいイライラしてしまったりしてしまうので、短期的なあまり時間がかからない様な目標も作っておくと良いかもしれませんね!

 

2.【夜中はリラックスしてみる】

f:id:GakuOrange:20180817215343j:plain

じゃあ寝る前なども音楽を聴きながらリラックスすれば良いと思いますが、違うみたいです💦
夜中は脳を休ませてあげる事が重要らしく、専門的に言うと副交感神経を働かせ深い眠りのノンレム睡眠を取った方が良いらしいですよ。
そもそも次の日まで疲れが残ってたら、やる気が出る訳ないですしね(笑)

※ただし川や海などの水のせせらぎなどの、クラシックな音楽だと寝る前には効果的らしいです。

2-1.【良質な眠りにつくには】

f:id:GakuOrange:20180817214600j:plain

【就寝3時間前には夕食を済ませる】

寝る時には食べた物の消化活動が終わっていた方が良いらしい。
食事後にすぐ寝てしまうと、体は消化活動を優先するため内臓の休息する時間が短くなってしまい、睡眠前に食べた場合と消化活動が終わってからの同じ睡眠時間でも、眠りが浅くなってしまったり疲れが抜けてないって事になってしまうみたいです。

ただ仕事が忙しかったりして帰宅が遅くなってしまい、寝るまでの時間が短くなってしまう時が有ると思います、そんな時は消化が良いものを少しだけ摂るような食事が良いみたいです😂

2-2.【ぬるいお風呂でリラックスしてみる】

f:id:GakuOrange:20180817215726j:plain

熱いお風呂に長く入ると体の覚醒を誘ってしまったりする為、寝るために必要な体温変化が取れにくくなります

熱いお風呂は体への負担も増える為、38度位のぬるめのお風呂に5~30分浸かってみて
体をゆっくり温める事が、緊張をほどいたりしてリラックスの効果が出ます!

2-3.【ほどよい運動は熟睡に効果的】

f:id:GakuOrange:20180817220307j:plain

寝る為にも軽い運動は良いらしい!
ただし筋トレをしすぎたりして興奮状態で眠れなくなったりするのは、オーバートレーニングになってたりします。気を付けて下さい💦

程よく体を使いましょう!

 

3.【自分に報酬(ご褒美)を用意する】

f:id:GakuOrange:20180817220557p:plain

これが自分に当てはまってる事です、よほどのMでもないかぎり誰だってご褒美や報酬があればやる気出ますよね!?

調べてみると脳科学で立証できる理論らしいんです✨
脳の器官の一つである線条体は、依存や快楽と関係があるとされている器官らしく、言い換えれば「やる気スイッチ」とも呼べる器官みたいです。
「行動をした結果、報酬(ご褒美)がある」っていう状況では線条体が活発に動くことが分かっているらしいです。自分にご褒美を準備することでやる気を上げることができます❗

 

いかがでしたか?あなたが明日から「ちょっと、やってみようかな?」っていうのは有りましたか?

自分なりのやる気を出すスイッチを探すのは大変ですが、また明日からお互い頑張りすぎない程度に頑張って行きましょう!!

 

そんじゃ、またね!!